副業や兼業で、あるいは独立してフリーランスのメディカルライターをしている方が、お仕事を開始してぶつかる壁のひとつが「見積もりをください」というクライアントさんからのご依頼かと思います。
この見積もりで失敗すると「こんなはずじゃなかったのに」ってなりませんか?今回は、フリーライターが損をしないための原稿料の見積もり方法についてお伝えします。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
仕事
【書いた記事がYahoo!トピックス入りしました】「経口補水液」コンビニ…
-
薬剤師ライター
クロワッサン(マガジンハウス)2020年12月号の取材を受けました
-
薬剤師ライター
薬剤師ライターの営業活動ー次の仕事に繋がる!発注率がアップする!営業のコツ
-
薬剤師ライター
【ライターさん募集】健康食品・サプリ通販サイトの黒酢・青汁に関する記事作…
-
仕事
編集協力のお仕事「【痛み 疲れ しびれ解消】足の小指を動かせば一生歩ける…
-
仕事
【書きました】災害後は「感染症予防」が大事 薬剤師が教える節水しながら手…
-
仕事
毎日新聞社医療プレミアさまで書きました【新型コロナ 薬がほしくても個人輸…
-
薬剤師ライター
【ライター未経験の薬剤師必見】フリーライターになるための仕事の探し方
コメントを残す